NEWS&BLOG
一覧
-
大雨に台風、異常気象の連続、、、 近年の災害の規模は、被害の大きさもさながら、その頻度にも目を向けていかなければなりません。 災害には大きく「地震」「津波」「大雨」「台風」「竜巻」「噴火」「雪害」などがあり、種類によって災害に対する事前準備も大きく変わってきます。 しかし備蓄品や防災バッグの中身はというと、どの災害に置いても大きな違いはなく、「生きる為に必要最低限のもの」という重点で…
詳しく見る -
BLOG
こんにちは。 雅住建の松浦です^(゜Θ゜)^ 今日は初めての経験についてお話ししようと思います。 先日の休日にお誘いがあったので、初の落語を聞きに行ってきました(*'ω'*) 場所は大濠公園の敷地内にある福岡市美術館。 なんとなく上品な感じがして私なんかが行くとすごく場違いな感じに思えました💦 今回の…
詳しく見る -
BLOG
皆様 いかがおすごしでしょうか? まだまだ、残暑厳しく猛暑が続く毎日ではございますが、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。 さて今回は我が家の猫(ゆきちゃん)の最近をご紹介させていただきます うちに来て、もうかれこれ7年が経ちました 7歳は人間でいうと、44歳くらいになるんですって。 シニア猫の部類に入るそうです 肥満に注意だそうです 窓から外をみているところ 糸島の観光大使の(もんたくん)のぬい…
詳しく見る -
BLOG
こんにちは!雅住建です! 本格的な台風シーズン到来です! 8月もすでに台風の被害が出ています💦 いつ何時に備えることを日常的にしておきたいですね! さて、ニュースで台風の大きさや規模をお知らせしていますが みなさん理解できていますでしょうか! 学生の頃に習って以来で、大きいのはわかるけれど…という方は 多いんじゃないかと思います。 こちらは台…
詳しく見る -
BLOG
皆様 いかがおすごしでしょうか? 暑い夏真っ只中、海水浴に行かれた方も多かったではないでしょうか さて今回は 耳をすませばで出てくる【地球屋】をご紹介します 宮崎駿の映画は何度見ても飽きないですよね 実際にこんな家が有れば素敵だなーと思います 1995年作の映画ですが 舞台設定も非常にうまくただただ圧倒されるばかりです 舞台になったのは東京・多摩市らしく今でも聖地巡礼されている方が多いそうな その…
詳しく見る -
BLOG
こんにちは! 8月に入りましたねー もう、暑くて出歩けません 仕事が終わり、帰っている時 鳩がこの暑さの中のんきに歩いており 調べてみました 「鳩 足 地面 熱い」 …でてきませんでした。 そんなこと気になったのは私だけなんでしょうか。 熱中症に気を付け夏を楽しみましょうね そして本日、8月3日 20:00~20:45 今宿納涼花火大会!! 場所:長垂海浜公園 打上数:約1,400発 JR筑肥線 …
詳しく見る -
BLOG
こんにちは! 営業アシスタントの藤瀬です 先日初めて見る生き物を見つけました! 左側に見えるハチとも言えない、チョウチョとも言えない なんか不思議な生き物!! 長男と2人で『なにこれー!!』と大興奮 絶賛虫に興味を持ちだした長男は『ママ!これ捕まえよう!』と… うん…捕まえて観察したいのはわかるけど一緒にパパには頼まないのね(笑) お店の敷地内だったのでさすがに捕まえることはできませんでしたが 刺…
詳しく見る -
BLOG
皆さん いかがお過ごしでしょうか? 今回は、『枯山水』をご紹介します ●枯山水(かれさんすい)とは、水を用いずに岩や砂などで山水を表現した日本庭園の様式の一つ。石庭。 砂と箒目 枯山水では砂敷は水面を表現することが多い。砂敷が広い場合は海や池であり、石や植栽により水流があるように見せる場合は枯流れという 枯山水に用いられる砂は、白ないしそれに近い色調を用いる事が多い 漣(さざなみ) - 平穏な水面…
詳しく見る